VPD/ワクチン一覧 日本の子どもが接種できるワクチン 防げる病気 B型肝炎ワクチン B型肝炎(肝臓がん) ロタウイルスワクチン ロタウイルス感染症 (胃腸炎) ヒブワクチン 細菌性髄膜炎などのヒブ感染症 小児用肺炎球菌ワクチン 細菌性髄膜炎などの肺炎球菌感染症 四種混合・三種混合・二種混合ワクチン ジフテリア / 百日せき / 破傷風 / ポリオ 不活化ポリオワクチン ポリオ BCGワクチン 結核 MR(麻しん風しん混合)ワクチン 麻しん(はしか) / 風しん 水痘(みずぼうそう)ワクチン 水痘(みずぼうそう) おたふくかぜ(ムンブス)ワクチン おたふくかぜ(流行性耳下膜炎) 日本脳炎ワクチン 日本脳炎 新型コロナワクチン 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) インフルエンザワクチン インフルエンザ HPVワクチン ヒトパピローマウイルス感染症 髄膜炎菌ワクチン 髄膜炎菌感染症 A型肝炎ワクチン A型肝炎 VPDって何? ワクチンについて 子どものVPD 日本vs世界のワクチン事情 日本の子どもが接種するワクチン 予防接種スケジュール 予防接種スケジュールをたてるときの基本ルールと5つのポイントをおさえると「どのワクチンから受けたらいいの?」がわかります。 予防接種スケジュール 0〜1歳の予防接種スケジュール 2022年4月からのスケジュール変更 多言語版 予防接種スケジュール(2021年4月版) Childhood Immunization - Multiple Languages ワクチンデビューは生後2か月の誕生日 スケジュールの基本ルール 5つのポイント スケジュールを立ててみよう はじめての予防接種Q&A
2022.04.27 2022『中高生のためのHPVプロジェクト』授業資料の無料提供について 2022.04.10 2022『中高生のためのHPVプロジェクト』養護教諭向けHPVセミナー 2022.04.04 新型コロナウイルス感染症の解説ページを公開しました。 2022.04.04 「予防接種スケジューラー」への新型コロナワクチン管理は準備中です 2022.02.14 「大学生のVPDブック」(無料提供)申込について 2021.04.06 【会員のみなさま】ダウンロード版「医師と保健師、助産師、看護師のためのVPDブック」ができました 2021.04.04 【会員のみなさま】プレスセミナー動画受講 「新型コロナワクチンとVaccineHesitancy」(2021年3月25日開催) 2021.03.12 「予防接種スケジューラー」アプリ 接種間隔の誤りについて 日本の子どもたちを守るため、どうかVPDを知ってください。 VPDは、子どもたちの命にかかわる重大な病気。日本では、毎年多くの子どもたちが、ワクチンで予防できるはずのVPDに感染して、重い後遺症で苦しんだり、命を落としたりしています。 世界中に数多くある感染症の中で、ワクチンで防げる病気—VPD—はわずかです。 防げる病気だけでも予防して、大切な子どもたちの命を守りましょう。 医療関係者向け 会員専用ページ