「VPDを知って、子どもを守ろう。」 HOME
> NEWS
2021.07.06
子どもの新型コロナワクチン接種の考え方(ポイント)
2021.06.01
2021『中高生のためのHPVプロジェクト』~中学校、高校の先生がたへ~
2021.05.26
「大人のVPD・コロナワクチン接種後の注意」リーフレット作成
2021.05.14
おたふくかぜワクチンの接種について
2021.04.16
ダウンロード版『医師と保健師、助産師、看護師のためのVPDブック』
2021.04.05
小児ワクチンの全国助成情報 を更新しました。調査自治体数:1132件、助成自治体数:おたふくかぜ410、小児インフルエンザ71[2021.4.5]
2020.11.27
小児ワクチンの全国助成情報 を更新しました。更新自治体数:1132件、対象ワクチン:おたふくかぜ、小児のインフルエンザ
2020.10.18
10月24日は「世界ポリオデー」ポリオ根絶に向けた歴史に学ぶ、感染症とワクチン
2020.09.15
今シーズンの小児のインフルエンザワクチン接種に対するVPDの会の考え方
2020.07.17
リリース「新型コロナ流行時に延期した予防接種のキャッチアップを」
2020.07.10
「2020年10月版予防接種スケジュール」を公開しました
2020.06.25
リリース「緊急事態時の予防接種情報のありかた」保護者アンケートの結果から
2020.06.12
リリース「かかりつけの小児科医とともに 予防接種で子どもを守ろう」
2020.05.20
リリース「新型コロナウイルスの流行で小児ワクチンの接種率が低下」
2020.05.14
『子宮頸がんとHPVワクチンに関するQ&A』をアップしました
2020.04.13
新型コロナウイルス感染症と予防接種に関するQ&Aを公開しました
2020.03.27
予防接種スケジュール最新版[2020年4月版]を公開しました
2020.02.07
「6年生になったら!HPVワクチン」の推奨について
2019.10.01
多言語版 予防接種スケジュールを公開しました
2019.05.31
『みんなのワクチン相談室』を開設しました
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
2012.07.07
7・5「希望するすべての子どもたちにワクチンを!」パレード ご報告
2012.07.07
アンドロイド版「予防接種スケジューラーアプリ」をバージョン1.3.0にアップデートいたしました。(2012.7.6)
2012.07.05
改訂版スケジュールにあわせてウェブサイトを更新しました
2012.06.30
7月6日は「ワクチンの日」 VPDの重大さとワクチンの大切さについて考えてみてください
2012.06.27
「ワクチンパレード2012」に参加します
2012.06.20
『お母さんのためのワクチン接種ガイド(改訂版)』NPO法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会編
2012.06.18
一般の方向け 7月8日ワクチンシンポジウムのお知らせ
2012.06.18
iPhone版「予防接種スケジューラー」日付ズレへの対応とお願い
2012.06.13
iPhone版「予防接種スケジューラー」更新しました
2012.05.30
「予防接種スケジューラー」アプリマーケットで第1位を獲得しました
2012.05.17
一般の方向け「健康と医療フォーラム2012」講演会のお知らせ
2012.05.17
2012年5月版予防接種スケジュールを発表しました
2012.05.14
『ワクチンデビューは生後2か月の誕生日』ロゴマークについて
2012.05.14
「ワクチンデビューは生後2か月の誕生日」プレスセミナー開催
2012.05.07
スマートフォン用「予防接種スケジューラーアプリ」を バージョン1.2.3版にアップデートいたしました。(2012.5.7)
2012.05.07
iPhone版 「予防接種スケジューラー」アプリを公開しました
2012.04.27
「予防接種スケジューラー」アプリがまもなくiPhoneにも対応します
2012.04.27
めざましテレビでアプリが紹介されました
2012.04.25
NPO法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会として活動します
2012.02.29
ロタウイルスワクチン2種類を含む予防接種スケジュールをアップしました
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
次へ >