「VPDを知って、子どもを守ろう。」 HOME
> NEWS
// Use the following syntax $param = 'value'; ?>
2025.06.13
当会のVPDやワクチンに関する情報について ~米国政府による推奨ワクチンの変更報道を受けて~
2025.06.04
百日せき予防で最も重要なのは妊娠中の三種混合ワクチン接種
2025.05.30
自治体のみなさまへ~2025予防接種資材の無料提供のご案内
2025.05.24
RSウイルス感染症から子どもたちを守る2つの予防法
2025.05.17
百日せき流行中~小学校入学前に三種混合ワクチンを!
2025.03.05
「2025年4月版予防接種スケジュール」を公開しました
2024.10.18
子どもの任意接種ワクチンの助成情報を更新しました
2024.09.30
新型コロナワクチンの掲載内容を更新しました
2024.09.30
小児用肺炎球菌ワクチンの掲載内容を更新しました
2024.09.27
HPVワクチンに関するQ&Aを更新しました
2024.05.31
『中高生のVPD対策プロジェクト』のご案内~寮や合宿所のある学校の先生方へ
2024.03.10
自治体のみなさまへ~2024予防接種資材の無料提供のご案内(予告)
2024.02.20
「2024年4月版予防接種スケジュール」を公開しました
2024.02.13
国内で初めてWHOの「Vaccine Safety Net(VSN)」メンバーになりました
2023.12.22
東京都内で麻しんの拡大が懸念。大人も、子どももMRワクチンの接種を!
2023.09.15
小児ワクチンの全国助成情報 を更新しました。調査自治体数:1,270件、助成自治体数:おたふくかぜ521、小児インフルエンザ374[2023.9.15]
2023.09.13
5類移行後の新型コロナウイルス感染症の現状
2023.09.04
小児ワクチンの全国助成情報 を更新しました。調査自治体数:1,234件、助成自治体数:おたふくかぜ456、小児インフルエンザ316[2023.8.31]
2023.04.03
小児ワクチンの全国助成情報 を更新しました。調査自治体数:1199件、助成自治体数:おたふくかぜ432、小児インフルエンザ256[2023.3.31]
2023.02.13
0~18歳までのお子さんの保護者の方へ:アンケートにご協力をお願いします
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
次へ >
// Use the following syntax $param = 'value'; ?>
2020.09.27
【会員のみなさま】プレスセミナー動画受講 「ロタウイルスワクチン定期化」(2020年9月24日開催)
2020.08.18
【会員のみなさま】「2020年10月版予防接種スケジュール」資材のお申込みについて
2020.05.14
【会員のみなさま】プレスセミナーの動画受講ができるようになりました
2019.12.16
2019年12月17日から「予防接種スケジューラー」アプリの提供会社が変更します
2019.10.23
「予防接種スケジューラー」アプリの提供会社変更について
2019.09.01
【報道関係者のみなさま】”ロタウイルスワクチン定期化”プレスセミナーの開催について
2019.05.31
みんなのワクチン相談室をアップしました
2019.03.01
2019年度版予防接種スケジュールを公開しました
2018.11.26
中学校、高校の先生必見!『中高生の感染症対策ブック』無料プレゼント
2018.10.30
予防接種スケジューラーの接種日入力時のシール選択について
2018.06.12
「予防接種スケジューラー」アプリメンテナンスに伴うバックアップサービス停止(6月22日)
2018.04.12
「予防接種スケジューラー」アプリメンテナンスに伴うバックアップサービス停止(4月24日)
2017.08.29
自治体調査「2017年度予防接種の広域化と助成に関する全国調査」について
2017.07.29
「予防接種スケジューラー」でシナジスの投与管理ができます
2017.07.29
7月から理事の体制が新しくなりました。
2017.05.09
「予防接種スケジューラー」アプリが100万ダウンロード達成
2016.11.11
11月13日市民公開講座@横浜 開催のお知らせ
2015.11.02
「予防接種スケジューラー」アプリのインフルエンザワクチンの接種日入力に関するバグ、修正版をリリースしました
2015.10.26
「予防接種スケジューラー」アプリのインフルエンザワクチンの接種日がiPhone4Sの端末で保存できない不具合について
2015.07.01
トップページをスマートフォンやタブレットでも見やすいようにリニューアルしました。
< 戻る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
次へ >