「VPDを知って、子どもを守ろう。」 HOME
> NEWS
2009.08.25
東京都小平市で9月1日からヒブワクチンへの助成受付開始
2009.07.31
埼玉県 蓮田市でヒブワクチンに一部助成金
2009.07.24
広島・マツダスタジアムのVPD啓発活動ご報告
2009.06.30
広島・マツダスタジアムでVPD啓発活動
2009.06.30
日本脳炎ワクチンの接種スケジュールーどちらのワクチンを接種できる?ー
2009.06.30
新しい日本脳炎が発売になりました
2009.05.13
新しい日本脳炎ワクチン―安全性は?
2009.05.13
新しい日本脳炎ワクチンが発売になります
2009.05.08
4月25日は世界髄膜炎デー
2009.04.15
MAZDA Zoom Zoomスタジアム広島に「麻しん風しん撲滅」のメッセージ登場!
2009.04.13
北海道 幌加内町で3つの任意予防接種に全額助成
2009.03.31
東京都 品川区でヒブワクチン助成制度
2009.02.24
日本脳炎の新しいワクチンが承認されました
2009.02.17
2月28日?3月8日は子ども予防接種週間です
2009.01.30
百日せき?生後3か月になったら三種混合ワクチンで防ごう
2008.12.23
海外在住、海外渡航の子どもさんとご家族の皆様へ
2008.12.19
ヒブワクチンが発売になりました
2008.11.19
インフルエンザ?ワクチンの効果は?うった方がいいの?
2008.11.19
インフルエンザ?今年のワクチンは何型?
2008.10.28
日本脳炎ワクチン?早くうった方がいい?それとも待った方がいい??
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
2012.02.29
ロタウイルスワクチン2種類を含む予防接種スケジュールをアップしました
2012.02.01
スマートフォン用 予防接種スケジューラーアプリをバージョン1.1.1にアップデートいたしました。(2012.2.1)
2011.12.01
アンドロイド端末スマートフォン対応「予防接種スケジューラーアプリ」が公開されました。
2011.12.01
スマートフォン用 予防接種スケジューラーアプリ完成
2011.11.21
厚生労働大臣あて要望書の提出
2011.11.10
「すべての子どもに世界標準のワクチンを!」デモ行進
2011.07.22
「ワクチン手帳」をご活用の方へ 用語について
2011.07.06
7月6日「ワクチンの日」をきっかけにワクチン普及活動を行います
2011.06.21
ロタウイルスワクチンを含めた予防接種スケジュール 改訂版アップしました
2011.06.17
新コンテンツ『同時接種の必要性・安全性』アップしました
2011.03.14
送付物等の事務取り扱いについて
2011.03.02
新コンテンツ『赤ちゃんとB型肝炎ワクチン』をアップしました
2011.03.02
新コンテンツ『不活化ポリオワクチン』をアップしました。
2011.02.07
『お母さんのためのワクチン接種ガイド』「VPDを知って、子どもを守ろう。」の会編 発売
2010.12.01
Know VPD!ウェブサイト トップページをリニュアルしました
2010.11.29
「知って欲しい“無視されてきたがん予防ワクチン、B型肝炎ワクチン”のこと」プレスセミナーを開催しました。
2010.07.14
「すべてのワクチンを定期接種に」プレスセミナーを開催しました。
2010.04.10
「子ども手当でワクチンを!」バナー
2010.02.23
小児用肺炎球菌ワクチン発売に関連してホームページを更新しました
2010.02.18
ハトミミ.com「国民の声」に予防接種に関する要望を提出しました
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
次へ >