「VPDを知って、子どもを守ろう。」 HOME
> NEWS
2012.09.21
日本小児科学会から「水痘ワクチンの早期定期接種化について」要望書が出されました
2012.09.18
不活化ポリオワクチン(単独)の接種が始まりました
2012.09.18
大人の風しんが流行 ―風しんも多くの重大な合併症があるVPDです―
2012.06.30
ニュースレターvol.13を発行しました
2012.06.03
「3ワクチンの定期化優先」ではなく7ワクチンを定期接種にすべき
2012.04.26
厚労省が「2012年秋から不活化ポリオワクチンを接種開始」と発表
2012.04.26
厚労省が「6種類の任意接種ワクチンを定期接種化する」と発表
2012.01.21
ロタウイルス感染症のワクチン「ロタテック」が承認されました
2011.04.13
4月24日:子どものいのちと健康を守ろう!元気フェスタin京都のお知らせ【京都市】
2011.04.04
東日本大震災 ~被災地・避難所でボランティアをされる方の予防接種情報~
2011.03.26
【ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン】接種再開について
2011.03.22
被災されたお子さんの定期予防接種について
2011.03.18
【ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン】接種見合わせについて
2011.03.16
【ワクチンの安全性について】ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンおよび同時接種の中止問題(2011年3月16日)
2011.03.07
【ワクチンの安全性について】ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンおよび同時接種の中止問題(2011年3月7日)
2011.02.15
2月18日:インターナショナルセミナーのお知らせ 【東京】
2010.09.13
「小児細菌性髄膜炎の疫学研究(鹿児島スタディ)」が発表されました
2010.09.02
新しい日本脳炎ワクチンが9-12歳(2期の期間)の定期接種で受けられるようになりました
2010.06.29
7月3日:市民公開講座のお知らせ【東京】
2010.06.14
6月30日:細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会 支援ネット・ちば 総会&記念講演のお知らせ【千葉】
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
2023.04.21
【最新版】2023年度予防接種スケジュールをアップしました
2023.03.24
自治体のみなさまへ~予防接種資材の無料提供のご案内について
2023.02.13
「大学生のVPDブック」(無料提供)申込について
2023.01.06
エリア別会員名簿を更新しました
2022.12.26
「予防接種スケジューラー」アプリの更新と不具合について
2022.08.02
「予防接種スケジューラー」で新型コロナワクチンの接種管理機能を追加
2022.04.04
「予防接種スケジューラー」への新型コロナワクチン管理は準備中です
2021.04.06
【会員のみなさま】ダウンロード版「医師と保健師、助産師、看護師のためのVPDブック」ができました
2021.04.04
【会員のみなさま】プレスセミナー動画受講 「新型コロナワクチンとVaccineHesitancy」(2021年3月25日開催)
2021.03.12
「予防接種スケジューラー」アプリ 接種間隔の誤りについて
2021.03.12
「予防接種スケジューラー」アプリ iOS版の不具合について
2021.03.05
【報道関係者のみなさま】”新型コロナワクチンとVaccine Hesitancy”プレスセミナーの開催について
2020.12.22
年末年始の事務局業務について
2020.10.18
【報道関係者のみなさま】10月24日世界ポリオデー ~私たちは、新型コロナウイルス感染症とどう向き合うか~
2020.09.29
予防接種法改正に伴う「予防接種スケジューラー」アプリ改修について
2020.09.27
【会員のみなさま】プレスセミナー動画受講 「ロタウイルスワクチン定期化」(2020年9月24日開催)
2020.08.18
【会員のみなさま】「2020年10月版予防接種スケジュール」資材のお申込みについて
2020.05.14
【会員のみなさま】プレスセミナーの動画受講ができるようになりました
2019.12.16
2019年12月17日から「予防接種スケジューラー」アプリの提供会社が変更します
2019.10.23
「予防接種スケジューラー」アプリの提供会社変更について
1
2
3
4
5
6
7
次へ >