10月5日(木)、いつも「ワクチンパレード」で一緒に活動している患者会の皆さんが「感染症予防アクションを考えるシンポジウム」を開催します。
会場は、衆議院第二議員会館。日本の予防接種政策を進める国会議員の方々とともに感染症予防アクションを考えます。
第1部では、国立感染症研究所感染症疫学センター予防接種総括研究官の神谷 元先生から「予防は健やかなこどもの成長の第一歩」ご講演をいただきます。
第2部は、「より良い感染症対策の未来へわたしたちのできること~患者会からの提言」として、6団体の方からお話があります。
《メディアの方々にお願い》
より良い感染症対策の未来に近づくよう、感染症予防アクション、政策に対する患者会の声を聞いてください。
主催:感染症予防アクションを考える実行委員会
参加団体:細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会、ポリオの会、風疹をなくそうの会「hand in hand」、SSPE青空の会(亜急性硬化性全脳炎・家族の会)、片耳難聴の会、NPO法人くまがやピンクリボンの会